ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 記者発表資料 > 令和6年度第1回福岡県気候変動適応推進協議会を開催します

本文

令和6年度第1回福岡県気候変動適応推進協議会を開催します

発表日:2024年5月14日 14時00分 印刷
担当課:
福岡県気候変動適応センター(保健環境研究所)
直通:
092-921-9941
内線:
    
担当者:
熊谷、宮崎
担当課:
環境保全課
直通:
092-643-3356
内線:
3419
担当者:
谷口、世良

 

令和6年度第1回福岡県気候変動適応推進協議会を開催します

〇 国は、令和5年4月に気候変動適応法を改正し、熱中症特別警戒情報の創設など、気候変動適応の一分野である熱中症対策の強化を図りました。

○ 今回、本県における「熱中症対策」について協議するため、「福岡県気候変動適応推進協議会」を5月21日に開催します。

1 開催日時及び開催方法

 (1)日時 令和6年5月21日(火曜日) 14時00分~16時00分まで (受付 13時30分~)

 (2)場所 福岡県吉塚合同庁舎 特6会議室(福岡市博多区吉塚本町13-50)

2 議題

 (1)福岡県気候変動適応センターの設置要綱改正及び福岡県気候変動適応推進協議会の構成員追加について

 (2)改正気候変動適応法について

 (3)近年の気候変動の傾向とこの夏の天候の見通し

 (4)本県の熱中症の現状について

 (5)本県の熱中症対策について

 (6)気候変動適応センター今年度の事業

 (7)その他

3 問い合わせ先

【問い合わせ先1】

 福岡県気候変動適応センター(保健環境研究所)
 〒818-0135 福岡県太宰府市大字向佐野39
 Tel 092-921-9941   Fax 092-928-1203

【問い合わせ先2】

 福岡県 環境部 環境保全課 地球温暖化対策係
 〒812-8577 福岡市博多区東公園7番7号
 Tel 092-643-3356   Fax 092-643-3357

4 リンク等

  福岡県気候変動適応センターホームページ

  傍聴に関する留意事項 [PDFファイル/57KB]


<福岡県気候変動適応推進協議会>
 気候変動の影響や適応策に関する情報の収集・発信拠点として令和元年に設置した「福岡県気候変動適応センター」が、関係者間での情報共有や専門家等の助言・提言により、県内の効果的な適応策の推進を図ることを目的に開催しているもの。​
構成員
・専門家(環境政策・災害対策・健康・自然生態系)、
・国立環境研究所、福岡管区気象台、環境省九州地方環境事務所、
・県研究機関(農林業総合試験場、水産海洋技術センター)、
・県関係部局、政令指定都市・中核市、
・福岡県地球温暖化防止活動推進センター